梅雨に入り、すぐそこに夏の訪れも感じるようになりました。
東京支部主催の「おすすめ講座」のご案内です。
下記以外にもさまざまな講座の開催を予定していますので、ぜひご参加ください。
●はオンライン(Zoom)となりますので、ご自宅等での受講が可能です。気になる講座は、講座名をクリックして詳細をご覧ください。
講座名 | 講師名 | 初回開催日 |
●A-013 カウンセリングルームの作り方と続け方 | 小島 知子(三鷹カウンセリングルームREVIVE代表) | <全1回> 7月2日(土) |
●A-021 もめごと解決のためのメディエーション入門 | 田中 圭子(一般社団法人メディエーターズ代表理事) | <全2回> 7/7(木) 7/14(木) |
●SC-03 第3回社会貢献カフェ「マインドフルネスを体感しよう」 | 筒井 祐子(認定ヨーガ療法士・公認心理士) | <全1回> 7/8(金) |
Z-607 聴き上手への第一歩講座 | 傾聴力向上研修スタッフ | <全1回> 7/8(金) |
ZB-952 傾聴力向上研修【ベーシックコース】 | 傾聴力向上研修スタッフ | <全1回> 7/13(水) |
●KT-001 特別講演会 システムズアプローチに基づくカウンセリングの考え方と実際を学ぶ 〜質疑応答を中心に〜 | 東 豊(龍谷大学文学部臨床心理学科教授) | <全1回> 7/16(土) |
B-002 メール相談への対応力向上講座 基礎編(2) | 小磯 和俊(日本オンラインカウンセリング協会認定 上級オンラインカウンセラー) | <全1回>7/18(月・祝) |
B-017 研修講師をやってみたいあなたへ<基礎> | 柏崎 咲江(東京支部登録講師) | <全2回>7/18(月・祝) 8/11(木・祝) |
B-029 もう悩まない!逐語の書き方講座 7月・8月 | 吉田 千晶(協会認定講師) | <全2回>7/18(月・祝) 8/6(土) |
●A-009 カウンセラーが知っておきたい法律(個人情報編) | 鳥飼 康二(弁護士、産業カウンセラー) | <全1回> 7/22(金) |
●A-011 1から始めて明日から使えるブリーフセラピー | 久持 修(やまき心理臨床オフィス代表) | <全2回>7/23(土) 7/30(土) |
B-005 コラージュ制作を体験してみよう!7月 | 藤井 幸子(オフィスフジイ相談室代表、臨床心理士) | <全1回>7/24(日) |
B-009 箱庭を体験してみよう!7月 | 三浦 明代(シニア産業カウンセラー、公認心理師) | <全1回>7/24(日) |
Z-608 聴き上手への第一歩講座 | 傾聴力向上研修スタッフ | <全1回>7/27(水) |
●U-901 キャリアコンサルティング情報交換会 | ベテランキャリアコンサルタント | <全1回>7/30(土) |
●A-029 アドラー臨床心理学入門 | 八巻 秀(駒澤大学 文学部心理学科教授、SYプラクティス代表) | <全1回>7/31(日) |
ZB-955 傾聴力向上研修【アドバンスコース】 | 傾聴力向上研修スタッフ | <全1回> 8/5(金) |
U-8P2 国CC更新講習(技能講習)VPIを用いたキャリアコンサルティング | 伊藤 雅敏(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師) | <全1回> 8/5(金) |
●KSS-003 支部活動紹介シリーズ | - | <全1回>8/6(土) |
U-8M2 国CC更新講習(技能講習)キャリアコンサルティングに必要な「グループアプローチの技能・基礎編」 | 山本 貞明(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師) | <全1回>8/8(月) |
●A-022 ユング心理学を学ぶ | 杉浦 京子(前東京福祉大学心理学部教授、アーツセラピー研究所所長、臨床心理士) | <全1回>8/11(木・祝) |
U-8D3 国CC更新講習(技能講習)ロールプレイ演習「実践的なキャリアコンサルティングのプロセスを学ぶ」 | 伊藤 雅敏(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師) | <全1回>8/11(木・祝) |
U-8T3 国CC更新講習(技能講習)キャリアコンサルティングの関係構築に役立つ「傾聴スキルの習得」 | 山本 貞明(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師) | <全1回>8/12(金) |
●S-505 職場における「がん治療と仕事の両立」支援 スキルアップセミナー・8月コース | 荒木 葉子(産業医・荒木労働衛生コンサルタント事務所所長) 横山 智央(総合病院厚生中央病院腫瘍内科部長/外来化学療法センター長) 藤澤 大介(慶応義塾大学医学部准教授) 重本 桂(特定社会保険労務士) |
<全2回>8/13(土) 8/21(日) |
B-024 思い出そう!傾聴力を磨く面接実習講座 8月 | 村松 道子(協会認定実技指導者) | <全1回>8/13(土) |
U-821 国CC更新講習(技能講習)「女性」基礎編(キャリアコンサルティング事例検討・技能講習) | 山本 貞明(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師) | <全1回>8/15(月) |
Z-609 聴き上手への第一歩講座 | 傾聴力向上研修スタッフ | <全1回>8/17(水) |
●A-038 継続カウンセリング体験講座 | 中川 智子(協会認定スーパーバイザー、協会認定実技指導者、公認心理師) | <全4回>8/18(木) 9/1(木)他 |
KF-003 代々木カフェ | - | <全1回>8/19(金) |
U-8N2 国CC更新講習(技能講習)事例に学ぶ「メンタルヘルスの理解と対応」 | 向田 正裕(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師) | <全1回>8/19(金) |
P-261 シニア育成講座No.11応援講座 | 協会認定講師 | <全1回>8/20(土) |
●A-006 高次脳機能障害を知る | 中本 久之(帝京平成大学 健康メディカル学部作業療法学科 助教、作業療法士) | <全1回>8/22(月) |
U-892 国CC更新講習(技能講習)「女性の組織内キャリア」(キャリアコンサルティング事例検討・技能講習) | 内海 仲子(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師) | <全1回>8/22(月) |
●S-304 マインドフルネスの実践 ~頭と心のレジリエンスを高める~ | 筒井 祐子(認定ヨーガ療法士・公認心理士) | <全1回>8/26(金) |
●KG-002 月例研究会カップルカウンセリングのいろはの「い」のさらに一歩前の話 | 西澤 寿樹(@はあと・くりにっく/BetterCouple代表、臨床心理士、公認心理師) | <全1回>8/26(金) |
●SK-02 傾聴ボランティア講座 ~傾聴ボランティアを地域でやってみよう!~ | 虎谷 雅年(当協会認定講師) | <全1回>8/28(日) |
※こちらは6/15日時点の内容となりますので、最新情報は各ページでご確認ください。